このガイドラインは、利用者の皆様が、「食」に関するエピソードや日々の出来事を掲載するブログサービス(以下「クックパッドブログ」といいます。)のご利用に関する事項を定めています。クックパッドブログを利用する場合には、クックパッド利用規約およびこのガイドラインが適用されますので、ご利用前に必ずお読みください。
クックパッドブログは、ご自身が投稿されたレシピへの想い、レシピ作者さんへの感謝の気持ち、皆様の「食」に関するエピソードや日々の出来事をもっと発信してもらいたい。そんな思いから生まれました。お料理・お菓子作りが好きな皆様のブログを通じて、日々の生活がより豊かになるような場所を目指しています。
ブログを掲載するときは、レシピを考案した人やブログを読む人の気持ちに配慮して、以下のマナーをお守りください。
クックパッドに投稿されているレシピをブログ内で紹介する場合は、レシピ作者さんへ「ありがとう」の気持ちとあわせて「家族が大好きな一品です」「〇〇が余ったときによく作る一品です」などレシピに関するご自身のエピソードも一緒に記載しましょう。また、人気順検索の結果や殿堂入りレシピなど、プレミアムサービスをご利用の方向けの情報をただまとめただけのような掲載も、行わないようにしましょう。
他の人が考えたクックパッド以外で知ったレシピを、アレンジを加えずにそのまま紹介したいと思ったときには、必ずそのご本人から掲載の許可をもらってください。その際には、ご本人に以下の点を確認してその意向を尊重しましょう。
クックパッドブログでは、利用者の皆様は自由に情報を発信することができますが、ブログを掲載するときのマナーとして、読む人や他の人を不快にさせる以下のような内容は掲載しないようにしましょう。
クックパッドにはいろんな人が集まっています。文字だけのコミュニケーションは難しいもの。傷つけるつもりがなくても、相手を傷つけてしまうこともあります。もし、なにかわからないことや、不快なこと、マナー違反だと感じることがあったら、まずお問い合わせフォームより報告・相談してください